福岡星の会では、主に次の活動を行っています。
1年間メンバーが活動した内容は会報として冊子を作成し、共有しています。
冊子の作成日や会場の使用費用として、年間費2,000円を頂きます。
堅苦しい縛りは抜きに趣味の天体を楽しもうという趣旨で、春秋の星見会や焼肉パーティー、忘年会などで集まっています。(どなたでも参加OKです)
市村自然塾九州などで天体観望会を実施しています。
非日常の空間の宇宙を身近に感じてもらい、将来の担い手を育成しています。
福岡星の会には、星空案内人認定の資格を持つメンバーや経験豊富なメンバーが多数在籍しており、面白おかしく夜空を案内します。
なかなか晴れてくれないのが悩みの種ですね。
そんな時はプラネタリウムや最新のパソコングラフィックを駆使し、宇宙の果てまで案内しています。
旧「エイコー宇宙友の会福岡支部」時代の「SATELLIFE」から「星盗」に名称を変更し、通算で136号まで発行しています。(年に1度の発行)
福岡星の会のメンバーのみが利用できる掲示板です。
自分が撮影した写真に対するアドバイスをもらったり、新しい製品のレビューを投稿したりするコミュニケーションの場です。
豊富な経験を持つメンバーが、きっと次のステップに上がるためにわかりやすくアドバイスしてくれると思います。
会からのお知らせや会員間の情報交換の場として、メーリングリストを運用しています。
観望会の日程調整や機材に関する報告・質問などメーカカタログに載っていない生の意見が飛び交っています。
どういった望遠鏡を買えばよいのか?写真撮影するにはどうすればよいか?新しく出たこのデバイスの性能は・・・等。
参加は任意ですが、可能な限りお願いしています。